ココイチ歴代イヤースプーンコレクション【グランドマザーカレー2005年~2022年】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

雑記
スポンサーリンク

★2005年~2009年のイヤースプーンはこちら

★2016年~2022年のイヤースプーンはこちら

2010年 イヤースプーン

この年はグランドマザーカレーは発売されたものの、イヤースプーンの店頭抽選はありませんでした。代わりに応募者から抽選で100名に当たるという超狭き門に。

かれーな
かれーな

この年は早々諦めモードでしたね…100名なんて当たるわけない

2010年 スプーンプレゼント総数:100本(応募抽選)

2011年 イヤースプーン(nedoコラボ&モンハンコラボ)

この年のイヤースプーンは2種類。スピードくじで当たりが出たら2種類のうちのどちらかが貰えました。

nendo佐藤オオキコラボレーションスプーン

1本目はnendo佐藤オオキコラボレーションスプーンです。佐藤オオキ氏はNewsweek誌で「世界が尊敬する日本人100人」に選出(2006年)された方です。

最近ではローソンのプライベートブランドのデザインを担当した人と言えばピンとくる方が多いかもしれませんね。デザインの賛否が話題になりましたからね…

かれーな
かれーな

ローソンの件では商品の垣根を越えて統一されたデザインが評価されていた一方、商品判別の分かりにくさが話題になりましたね。

スプーンの製作は2009年同様、小林工業(株)さんのブランドLUCKYWOODが手掛けています。

材質は18-8ステンレスです。

2011 nendo佐藤オオキコラボレーションスプーン

細くスマートな柄、木の枝をイメージしたような柄尻のデザイン。さすがはデザイナーのスプーン。癖が強い個性的です。

スプーンのつぼが木の根に当たる部分になっており、カレーを載せることでそれを栄養にして成長する木という構図になります。

機能的にこだわった設計が多いイヤースプーンの中で、まるでオブジェを鑑賞するかのような設計思想を感じるのはこのスプーンくらいではないでしょうか。

スプーンの表。「nendo×CoCo ICHIBANYA」のダブルネーム

2009年のmonoコラボスプーン刻印は制作のLUCKYWOODさんも加えて「LUCKYWOOD×mono×CoCo ICHIBANYA」とトリプルネーム表記だったのですが2011年はなぜか除外されダブルネームに。

モンスターハンターポータブル 3rdオトモアイルーコラボレーションスプーン

いや、スプーンの名前長いて(笑)2本目は大人気ゲームソフト、モンスターハンターのコラボスプーンです。

柄尻のアイルー(レウス装備)の存在感がすごい(笑)とても可愛いですが一歩間違えたらお子様スプーンになってしまいそうな際どいラインを攻めたデザインですね。なおスプーンの製作は(株)ヤクセルです。

材質は18-8ステンレス。

モンスターハンターポータブル 3rdオトモアイルーコラボレーションスプーン
スプーンの表。レウス装備のアイルーと肉球があしらわれたデザイン(かわいい)
スプーンの裏側。©カプコン

このスプーンを貰った時には私はモンハンをプレイしていませんでした。「2回目の当たりが出たので2種類目のスプーンも貰っておこう」程度でした。

しかしこの数か月後、MH3Gを購入し数千時間ほど遊んだ末に勲章コンプするまでになるのですが、その話はまた別の機会に…です。

かれーな
かれーな

モンハン懐かしいぜ…

  • 2011年 スプーンプレゼント総数
  • nendoコラボスプーン:5.51万本
  • モンハンコラボスプーン:5.51万本
[quads id=2]

2012年 イヤースプーン(最後のグランドマザーカレー)

2012年。衝撃のニュースが飛び込んできます。「最後のグランドマザーカレー

そうです。2005年から7年に渡り発売されてきたグランドマザーカレーが終了するというニュースです。このニュースを聞いたときはとても残念な気持ちになったのを覚えています。

(まぁ数年後に復活するのですけどね★)

それでは「最後の」イヤースプーンをご紹介しましょう。

未所持です。

そうなんです。最後ということで相当気合を入れて通ったのですが、当てることができなかったのですよね(笑)苦い思い出です。

ちなみに、2012年もスピードくじで当たりが出たら2種類のスプーンから選択できました。

  • Aコース「Tokujin Yoshiokaコラボレーションデザインスプーン」
  • Bコース「Street Fighter X 鉄拳 コラボレーションダルシムスプーン」

機会があれば手に入れたいなぁ…

追記 手に入れました。
メルカリの力を借りてダルシムスプーンを手に入れました。
 
Street Fighter X 鉄拳 コラボレーションダルシムスプーン

つぼ側は鏡面仕上げなのに対し、柄を境にマット仕上げに変化する面白いスプーンです。製作は㈲片力商事が手掛けています。

昨年のモンハンコラボと異なり、ダルシムスプーンは燕市のメーカーさんが製造されています。

スプーンの表。ゴムゴムのダルシム
スプーンの裏 ©カプコン

腕が伸びるというダルシムの個性をスプーンの柄で表現していて面白いですね。

2011年 スプーンプレゼント総数:11万本(2種類の合計数)

2013年 イヤースプーン(ギネス世界記録取得記念)

時は2013年。毎年恒例のグランドマザーカレーの販売が終了し、毎年のイヤースプーン争奪戦から解放されたココイチ戦士たちに安息の日々が訪れた。

…はずだったのに

ココイチ
ココイチ

グランドマザーカレーは終わると言ったが

かれーな
かれーな

…?

ココイチ
ココイチ

スプーン争奪戦が終わるとは言ってない!

かれーな
かれーな

くぁwせdrftgyふじこlp

2013年はグランドマザーカレーの発売はなかったのですが、その代わりに『ココイチイヤースプーンプロジェクト2013』なるものが開催されました。

簡単に説明しますと、対象カレーを食べたらスピードくじを引けて、当たりが出たらスプーンが貰えるというキャンペーンです。はい、何もシステムは変わっていません(笑)

ちなみに対象カレーメニューは下記の通りでした。

【東日本】ハワイ ロコモコカレー / タイ レッドカレー

【西日本】韓国 豆腐チゲカレー / 台湾 バーコーカレー

私は西日本に住んでおり、東日本のメニューの方が美味しそうで羨ましく感じた記憶があります。

前置きが長くなりましたが、スプーンの紹介です。

2013年、ココイチは世界で最も大きいカレーレストランのチェーン店としてギネス世界記録を取得しています。イヤースプーンはその記念にちなんだデザインとなっておりました。

2013年のスプーン。ギネスの主張が激しい

2013年のスプーンは鏡面仕上げ。柄尻もカレースプーンらしい太めのデザインです。

スプーンに製作元の刻印がありませんが、LUCKYWOODが手掛けています。

材質は18-8ステンレスです。

スプーンの表。柄尻には「Largest curry restaurant chain 2013/01/17」と認定ギネス種目が刻印
スプーン裏面。「CoCoICHI Year Spoon Project 2013」の刻印
2013年 スプーンプレゼント総数:10万本

2014年 イヤースプーン(グランドマザーカレー復活)

ココイチ
ココイチ

グランドマザーカレー復活やで

かれーな
かれーな

(復活早すぎない…?)

2年ぶりにアイツが帰ってきた!グランドマザーカレー復活です!

前年度のキャンペーンがいまいちパッとしなかったのでしょうか?(笑)

この時は色々と勘繰りましたが、僕にとっては毎年恒例のグランドマザーカレーがまた食べられるので全然ウェルカムでしたね。

驚くべきはスプーンのプレゼント本数。過去最多の25万本でした。

2014年のイヤースプーン

スタンダードといいますか、普通のデザイン。仕上げは鏡面となっております。

箱のデザインが「カレーの呼吸 壱ノ型 スパイス斬り」感がありますね。

製作は2011年のモンハンコラボと同じ(株)ヤクセルです。

スプーンの表。CoCo壱番屋のロゴ。イマイチ盛り上がりに欠ける
スプーン裏面。「CoCoICHI Year Spoon Project 2014」の刻印

うーん。他の年のスプーンと比べると著しく花がないのですよねこのスプーン。刻印も少し…雑というか…

中国製

プレゼント最多本数を実現した答えを見た気がしました。所持しているココイチのイヤースプーンで中国産を謳っているのはこのスプーンだけなんですよね。

(他のスプーンは国産表記か、産地の表記自体がないかのどちらか)

かれーな
かれーな

あくまでも予想ですが、プレゼント本数を増やすためにコストダウンする必要があったのかもしれませんね。

2014年 スプーンプレゼント総数:25万本

2015年 イヤースプーン

2015年はグランドマザーカレーが発売されて10周年。より良いイヤースプーンを求めココイチは燕商工会議所に相談します。

そして数社の中から(株)トーダイの提案が採用され、特別なイヤースプーンは制作されました。

イヤースプーン製作ではこれまでもYAMACOやLUCKYWOOD等、燕市のブランドに縁のあったココイチですが、この年を境にイヤースプーンには「Made in TSUBAME」が表記されます。

スプーンを製作した特定のブランドではなく、燕市の地域ブランド「Made in TSUBAME」を前面に掲げる方針に転換した訳ですね。

2015年のイヤースプーン

久しぶりのマット仕上げのイヤースプーンです。マット仕上げのスプーンは実に2008年以来です

製造は(株)トーダイ

箱の側面

箱の側面です。燕市の地域ブランドを意識した記載です。

スプーンの表。柄尻にココイチのロゴ

スプーンの表にはココイチのロゴがレーザーマーキングされています。

スプーンの裏。柄尻に「Made in TSUBAME」の刻印

柄尻の裏にはCoCo壱番屋とMade in TSUBAMEの刻印。刻印の品質1つとっても2014年との差が歴然な気がします。

記憶では店頭のメニューに職人さんのスプーンへのこだわりが書かれていましたね。

2015年 スプーンプレゼント総数:18万本(店頭抽選分の本数)

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました