【いちき串木野市】サクラカネヨ直売所さんのご紹介

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

鹿児島

醤油が美味しい季節になりましたね(年中美味しい)

母の日に実家に帰るついでにいちき串木野市のサクラカネヨ直売所さんに立ち寄りました。

サクラカネヨ直売所さんの外観

サクラカネヨは吉村醸造(株)さんが製造する醤油・味噌等の調味料のブランドで、長らく鹿児島の味を支えてこられました。

こちらの直売所ではそれらの商品が購入可能で、さらに併設された「よしむらや」では自社の調味料を生かした軽食を頂けちゃったりします。

かれーな
かれーな

今回こちらにお邪魔するのは3回目。なんといっても名物の醤油ソフトクリームがむっちゃ美味しいのです!

スポンサーリンク

お店の情報を簡単にご紹介

 
・創業は昭和2年9月(!)
・江戸時代に建てられた米蔵を改装し直売所として営業されています。
・直売所の醤油は量り売りでも購入可能。
・直売所のお隣「よしむらや」では商品を生かした軽食を頂けます。
かれーな
かれーな

国道3号線沿いにあるので分かりやすいですね。直売所の向かい側には吉村醸造(株)さんの本社があります。

直売所へ

かっこいい陳列

調味料の直売所です。これほどカッコよく調味料が陳列されたお店を私は他に知りません。

商品の陳列間隔を開ける事でそれぞれの商品の主張とプライドを感じる事ができます。

自社製品の愛と自信を感じる陳列ですね。

サクラカネヨさんといえば醤油と味噌が有名ですが、ソースやお酢、つゆやだし等、幅広く手掛けられています。

販売用の陳列棚
直売所の冷蔵庫

冷蔵庫の中には各種お味噌が鎮座。近年流行っている生醤油の姿も確認できます。

イートインスペースへ

居心地のいいイートインスペース

直売所の隣にはおしゃれなイートインスペースがあり、こちらでよしむらやさんの軽食を頂くことができます。

明るく落ち着いたスペースになっており、家族連れの方々も多かったですね。

雑貨コーナー

イートインスペースにある雑貨コーナーのラインナップが以前来た時よりも充実していて、思わず目を輝かせてしまいました。

サクラ色のオリジナル商品がかわいい その1
サクラ色のオリジナル商品がかわいい その2
サクラ色のオリジナル商品がかわいい その3
かれーな
かれーな

んもおおおサクラ色かわいいい!

思わずお持ち帰りしたくなる、サクラ色のオリジナル商品群。

サクラ色の醤油差しは陶芸家:大江憲一さんの作品で、サクラカネヨさんでしか買えない限定商品だそうです。

カッコよすぎでは?

サクラカネヨさんオリジナルのエコバックと巾着。

カッコよすぎて「どこのストリートブランドだ!?」と思いました。

このエコバックと巾着のタイポグラフィはPLACERWORKSHOPの内田洋一朗氏のデザインらしいです。

(最初見た時は正直〇ューチュラのデザインかと思った)

かれーな
かれーな

信じられるかい…この商品を売っているのは醤油と味噌が主戦力のお店なんだぜ

どれもかわいいくて衝動買いしてしまいそう

よしむらやさんの軽食

それではいよいよ名物の醤油ソフトクリームを頂こうと思います!

名物の醤油ソフトクリーム

久しぶりに食べましたがやっぱり抜群に美味しいですね。

素材の牛乳の風味が強く主張する超濃厚なソフトクリーム。

超濃厚が消えていく余韻、醤油のコクが味を支えて最後まで舌を楽しませてくれます。

こちらも名物!しんこだんご。自社の濃口醤油「甘露」をタレに使用しているそうです。

こちらは初めて食べました。名物しんこだんご!

照り照りとして光沢のある見栄えが見るからに美味しそう。

上品な見た目とは裏腹に、とても香ばしいお味が印象的でした。

まさに醤油屋さんのこだわりを感じる一品ですね。

オッのコンボ is 何?

満喫し帰ろうとする頃、直売所の冷蔵庫の上にある人形に目が留まりました。

なぜか妙に惹かれてしまう…

ダルマのようだが違う…?

これは鹿児島地方に伝わる「オッのコンボ」

鹿児島弁で「起き上がり小法師」という意味だそうです。

オッのコンボは大黒様の奥様。

鹿児島では台所に大黒様をまつる風習があり、オッのコンボも大黒様と一緒にまつられてきました。

後で知ることになるのですが、亡くなった祖母の家にも台所にオッのコンボが鎮座していたそうです。

オッのコンボ 詳しい説明その1
オッのコンボ 詳しい説明その2

上の説明書きは帰ってから撮影したものですが、現地にも同じものがありました。

かれーな
かれーな

購入のハードルが高くないですか…

説明書きを読むとかわいい工芸品というノリで買ってはいけない気がしてきました。

お供えをしないといけませんし、工芸品というよりもむしろ神様として扱う必要がありそうです。

数分悩んだ結果、ちゃんとお供え物をする覚悟で買うことにしました。

これも鹿児島の古い文化に触れる良い機会かもしれないなと。

家族の人数+1個買うのが正しい買い方のようですが、今回はとりあえず1個だけ買うことにしました。

帰宅後

帰宅後、説明書きを見ながらオッのコンボをお供えしました。

小さなお盆にのせて火元に向くよう供えてください

説明書きより

小さなお盆…そんなもの家にはない。何かで代用しなければ

オッのコンボ様。申し訳ありません。

申し訳ありませんが、コイキング(ポケットモンスター)の小皿に鎮座して頂きました。

小さなお盆は後日用意しなければ…

新しいオッのコンボやダルマをお供えする際は、千本(センモト=わけぎ)の酢味噌和えを一緒に大黒様へお供えします。

説明書きより

大黒様はいらっしゃいませんが、お供え物を用意しました。

大黒様も後日用意しなければなりませんね。

千本の酢味噌和え

火元に向くように冷蔵庫の上に供えました。

冷蔵庫の上が汚くてすまない

家族の無病息災を願うには貧相で申し訳ない感じになってしまったので、後日きちんと整えなければいけませんね。

後日、Amazonでこの大黒様をポチりました(かわいい)
2021年5月21日追記
大黒様をお迎えしました。
 
なかなか良い感じでは?

まとめ

とても楽しませて頂きました。

醤油ソフトクリームだけでもお出掛けする価値が十分にあるお店ですが、魅力はそれだけに全くとどまっていません。

鹿児島の伝統・食文化をとても大切にしつつ、それらを現代的な価値観・美意識と高いレベルで融合させる試みをされていると感じました。

かれーな
かれーな

(ブランディングの上手さがマジで鬼かと…)

次に実家に帰る時にもまた立ち寄りたいですね。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

その後

2022年5月8日

再び立ち寄らせて頂きました。

サクラカネヨさんは立ち寄るたびに新しい発見があって楽しいです。

醤油ソフトクリーム(Mサイズ)

醤油ソフトクリームはMサイズを注文しました。

相変わらず期待を裏切らない美味しさでした。

ショ、ショコラ味…?

湯之元せんべいのショコラ味を初めて見て衝撃を受けました。

まさか湯之元せんべいが攻めた商品を出すなんて…とても素敵

キーホルダー

雑貨にキーホルダーが追加されていました。

色が鮮やかで形も可愛かったので購入。

裏にKETCHUM MADE IN CANADAと刻印があり、何のブランドかと調べたものの結局分からず。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました